野鳥撮影 チュウヒと戯れた妙義の鼻(2025.4.5) 2025年4月7日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 冬鳥がいなくなり、夏鳥もまだ来ず、いつメンは繁殖期に入りあまり姿を見せなくなるこの時期は、鳥見の端境期で、毎年行く先に困ってしまいます。さんざん迷った挙句、大好きな稲敷に行ってみ …
野鳥撮影 カモ達に別れを告げに多摩川へ(2025.3.23) 2025年3月26日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 最近はなかなか行けていない多摩川宿河原堰へ、冬鳥の様子を見に行ってきました。少ししか時間が無かったので流し見ですが、カモちゃんの数は少なく …
野鳥撮影 ミユビシギ祭りだった三番瀬(2025.3.22) 2025年3月24日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz そろそろ海が、シギチの渡りで賑やかになっているのではと期待して、三番瀬に行ってまいりました。この日は7時53分が満潮。三番瀬には9時15分 …
野鳥撮影 この冬やり残したこと 2025年3月23日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 今年の冬は冬鳥が少なく、バードウオッチングのピーク感を感じることが少なくて残念でした。そんな中でも、大好きなルリビタキのオスちゃんがMF(四季の森やこども自然公園)に来てくれて、 …
野鳥撮影 冬鳥に別れを告げに秋ヶ瀬公園へ(2025.3.17) 2025年3月19日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 休日出勤の振替休なのに、休むのかと上司に嫌味を言われて猛烈に腹が立っているチェブです、みなさんおはようございます。一週間ずれると冬鳥がいな …
野鳥撮影 ミソサザイに会いに日光へ(2025.3.13) 2025年3月14日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz この時期恒例になっている、ミソっちに会いに日光へ行くツアー。今年は残念なことに日曜日が雪予報のため、土曜日一日しか探鳥ができません。金曜日 …
野鳥撮影 雪が舞う3月のこども自然公園(2025.3.8) 2025年3月9日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 先週とは打って変わって寒い朝で、そのせいか、公園は、先週に比べて人出も少なめです。今回最初にお会いしたのは、池沿いの藪の中にいたアオジちゃ …
野鳥撮影 渡良瀬遊水地に遠征④谷中湖ウォーク編(2025.2.23) 2025年3月5日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz この日も5時起きで渡良瀬遊水地に向かいます。最初は前日と同じ第一調整池が見える駐車場で、コウノトリさんを撮影。メスのレイちゃんがせっせと巣 …
野鳥撮影 渡良瀬遊水地に遠征③ガバ沼編(2025.2.22) 2025年3月4日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 渡良瀬遊水地は風も強くなって来たので撤収することにします。今年はまだ白鳥を見ていないので、ガバ沼に白鳥を見にいくことにします。 ガバ …
野鳥撮影 渡良瀬遊水地に遠征②ベニマシコ祭り編(2024.2.22) 2025年3月4日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 少し早く開門したので、谷中村史跡保存ゾーンに向かいます。 葦原のところにジョビ子ちゃん登場! ちょっと怒ってますねo( …