実家に帰ったついでに、多摩川の河川敷を1時間ほど歩きました。荷物が重いので、今日はカメラは持参せず、双眼鏡のみの探鳥です。
ホオジロちゃんの囀りが聞こえるなーと思って双眼鏡を覗いたら、木のてっぺんにいた!

ムクドリちゃんはあちこちにたくさんいました。

遠くのグラウンドに、ハクセキレイちゃん発見!

再びムクドリちゃん

最後に堰のところに1羽だけいたアオサギさん

冬の間、水鳥で賑わっていた堰には鳥さんが全くおらず、とても寂しい気持ちになりました。

河川敷はツバメとムクドリが飛び交い、スズメもたくさんいました。珍しい鳥はいませんが、種類をたくさん見られて(鳴き声のみの鳥さんもいっぱいいるけど)、河川敷の鳥見はやっぱり楽しいなーと思いました。
今回の一番の成果は、川沿いにおしゃれなコーヒーショップが出来ているのを発見した事(๑>◡<๑)今度、鳥見の後行ってみたいですね。

双眼鏡のみの探鳥も、やっている最中は気軽で楽しかったのですが、ブログにまとめるとやっぱり証拠写真が欲しくなりますね‥。今度はせめてz30でも持って行こうかしら。スマホよりはもう少しちゃんと写りそう‥。
〈出会った鳥〉ツバメ、セッカ(声)ウグイス(声)、ホオジロ、スズメ、キジ(声)、ハシボソガラス、カルガモ、ダイサギ、ムクドリ、キジバト、ガビチョウ(声)、ハクセキレイ、アオサギ、トビ(多摩川からの帰り道に目撃)