週末BIRDER 鳥撮るz
初心者BIRDERの野鳥撮影の記録
おでかけ

蓼科、霧ヶ峰探鳥ツアーその1(2025.8.12)

高原の探鳥を楽しむ旅になるはずが、ずっと雨降ってまして、あまり探鳥が楽しめず残念でした(T ^ T)なんとか無理やり、8月12日と13日は探鳥したので、レポします。

8月12日は、早朝、霧ヶ峰へ。ところが霧ヶ峰の名に恥じない霧っぷり。

霧が晴れた一瞬を見計らってカメラも持たず鳥の偵察に行ったところ、近いところにノビタキのチビちゃんが出て来てくれましたが、スマホしか持っておらず残念(T ^ T)

結局1時間半くらい粘りましたが、一向に霧が晴れる気配がないばかりか、雨まで降り出して来たので撤収‥。

その後は諏訪大社の春宮に行き、御射が池に行って、以前、探鳥ツアーで行ったことのある尖石遺跡公園へ。

尖石では、最初にジョビファミリーに会いました♪まずはお父さん。換羽中かな?

続いてオス若ちゃん

この子はまだ幼鳥かな?

先に進むと、今度は屋根の上にキセキレイちゃんがいるのを発見♪リラックスして羽繕い中でした。モフモフお尻が可愛い♪

そしてこちらはキセキレイのチビちゃん。こちらもモフモフで可愛かったです(๑>◡<๑)

先ほどのところで、再びジョビファミリー♪お父さんと子どもの2ショット

パパさん

モフモフであどけないチビちゃん

昼過ぎの鳥が少ない時間でしたが、ボウズにならず良かったです。

もう一箇所どこかに行こうかと思いましたが、雨が降り出したので断念。この日の探鳥はこれで終了です。

〈出会った鳥〉ノビタキ、キセキレイ、ジョウビタキ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です