週末BIRDER 鳥撮るz
初心者BIRDERの野鳥撮影の記録
おでかけ

戸隠自然植物園1日目(2025.10.24)

14時に植物園に到着しました。

早速、広場のところに人だかりができていて、便乗してみて見ると、なんとツミの若鳥がいました!

ネムイ‥まだ幼いところも感じられて可愛かったです。

みどりが池にはヒドリガモの群れがいました。

続いて、初見のマミチャジナイさん!

続いて今年初のツグミさん。去年は冬に入ってもなかなか見られませんでしたが、今年は早々に見られて良かったです♪

相変わらず身軽なゴジュウカラさん

途中、人だかりができていたので、何気なく便乗したところ、ムギマキの若オスちゃんが飛んできてくれました!初見です♪嬉しい(๑>◡<๑)

お顔が見えないけど、コゲラちゃん

戸隠ではレアかもしれないシジュウカラちゃん

近いところに来てくれたキバシリちゃん

再びマミチャジナイちゃん

ムギマキちゃん。ツルマサキの実をパクッとしたところを撮ろうと思ったけど、ブレたー

ツグミちゃん

幹と枝の付け根のところにいたマミチャジナイちゃんズ

眼光鋭いツグミちゃん

もふもふマミチャジナイちゃん

コガモちゃんで終わりです。

お天気が良く、しかも人が少なく、短い時間ながら、マミチャジナイとムギマキのライファー2種類も見られて、大満足の鳥見でした♪

〈見た鳥〉ツミ、ヒドリガモ、マミチャジナイ、ツグミ、ゴジュウカラ、ムギマキ、コゲラ、シジュウカラ、キバシリ、コガモ(カルガモ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です