野鳥撮影 ①GW後半は奥日光で探鳥1日目 /戦場ヶ原の探鳥編(2025.5.4) 2025年5月4日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 奥日光は毎年お盆に訪れていたのですが、今年は季節を変えてGWに訪れてみることにしました。道路が混みそうなので、東武線➕レンタ …
野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー3日目 ホテルの周りを探鳥編(2025.4.28) 2025年4月29日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 最終日は気合いを入れて、前日より30分早く5時に起きました。ホテルの部屋は3階だったのですが、朝、窓を開けたら、カワラヒワちゃんが囀ってい …
野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー2日目②八岳の滝、ホテル近くの探鳥編(2025.4.27) 2025年4月27日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 9時20分頃出発して八岳の滝へ。 10時頃到着。幸先良く、入り口のところでルリ男くんに遭遇! これは期 …
野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー2日目①朝の探鳥編(2025.4.27) 2025年4月27日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 5時30分に起きて、6時30分頃から、ホテルのグラウンドと国道沿いを歩きます。良いお天気です♪ ホテルの駐車場で、なんか電線に止まっ …
野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー1日目②清泉寮編(2025.4.26) 2025年4月26日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 12時30分頃清泉寮ジャージーハット近くの駐車場に戻り、探鳥開始。最初にお会いしたのはエナガちゃん。フレアがすごいw …
野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー1日目①吐竜の滝編(2025.4.26) 2025年4月26日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 5時起き、6時頃出発で吐竜の滝へ。 吐竜の滝に到着するとすぐ、クロツグミの囀りが響き渡っていました。探すと、お尻を見せてちん …
野鳥撮影 お久しぶりの東京港野鳥公園(2025.4.20) 2025年4月21日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 年パスを作ったにも関わらず、最近すっかりご無沙汰の東京港野鳥公園。そろそろシギチが来てないかなと期待して、久しぶりに行ってみることにしまし …
野鳥撮影 お久しぶりの葛西臨海公園(2025.4.12) 2025年4月13日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 今年は夏鳥の到着が遅れているようですね。相変わらずの端境期にどこに行こうか悩み、しばらく行っていない葛西臨海公園に行くことにしました。途中 …
野鳥撮影 チュウヒと戯れた妙義の鼻(2025.4.5) 2025年4月7日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 冬鳥がいなくなり、夏鳥もまだ来ず、いつメンは繁殖期に入りあまり姿を見せなくなるこの時期は、鳥見の端境期で、毎年行く先に困ってしまいます。さんざん迷った挙句、大好きな稲敷に行ってみ …
野鳥撮影 意外に撮れ高多かった伊佐沼(2025.03.30) 2025年3月31日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 探鳥に行く場所に悩む季節になりました。ズーピッカーを検索し、そんな中でも、初めましてのシギチちゃんに会えそうな伊佐沼に行く事にしました。 …