野鳥撮影 久しぶりに四季の森公園へ(2025.5.11) 2025年5月11日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz GWにしっかり探鳥したとはいえ、週末鳥見に行かないと、どうも調子が出ないので、MFの四季の森公園に行って来ました。すっかり緑が濃くなりまし …
野鳥撮影 ⑤GW後半は奥日光で探鳥 2日目夕方の湯ノ湖周辺探鳥編(2025.5.5) 2025年5月7日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 戦場ヶ原の探鳥を終えた後、ホテルに戻り、1時間ほど休憩。15時30分頃出発し、夕方の湯ノ湖探鳥に出かけます。残念ながら朝のようには鳥さんの …
野鳥撮影 ④GW後半は奥日光で探鳥2日目/湯滝と戦場ヶ原探鳥編(2025.5.5) 2025年5月6日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 奥日光で特に会いたいと思っていたのは、キバシリ、ミソサザイ、カワガラスでした。このため、朝食後は、ミソサザイやカワガラスに会える可能性が高 …
野鳥撮影 ③GW後半は奥日光で探鳥2日目/朝の湯ノ湖周辺探鳥編(2025.5.5) 2025年5月5日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 2日めは、5時起き、6時出で、湯ノ湖周辺を探鳥します。バス停付近でヒガラちゃんに遭遇。 続いて、ニュウナイスズメのメスちゃん …
野鳥撮影 ②GW後半は奥日光で探鳥1日目 /湯ノ湖周辺の探鳥編(2025.5.4) 2025年5月4日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz ホテルのチェックインまで湯ノ湖周辺を探鳥します。 湯ノ湖の駐車場にいたキジバトさん 川沿いの森へ移動すると、イカルちゃ …
野鳥撮影 ①GW後半は奥日光で探鳥1日目 /戦場ヶ原の探鳥編(2025.5.4) 2025年5月4日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 奥日光は毎年お盆に訪れていたのですが、今年は季節を変えてGWに訪れてみることにしました。道路が混みそうなので、東武線➕レンタ …
野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー3日目 ホテルの周りを探鳥編(2025.4.28) 2025年4月29日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 最終日は気合いを入れて、前日より30分早く5時に起きました。ホテルの部屋は3階だったのですが、朝、窓を開けたら、カワラヒワちゃんが囀ってい …
野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー2日目②八岳の滝、ホテル近くの探鳥編(2025.4.27) 2025年4月27日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 9時20分頃出発して八岳の滝へ。 10時頃到着。幸先良く、入り口のところでルリ男くんに遭遇! これは期 …
野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー2日目①朝の探鳥編(2025.4.27) 2025年4月27日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 5時30分に起きて、6時30分頃から、ホテルのグラウンドと国道沿いを歩きます。良いお天気です♪ ホテルの駐車場で、なんか電線に止まっ …
野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー1日目②清泉寮編(2025.4.26) 2025年4月26日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 12時30分頃清泉寮ジャージーハット近くの駐車場に戻り、探鳥開始。最初にお会いしたのはエナガちゃん。フレアがすごいw …