野鳥撮影 八ヶ岳鳥見ツアー1日目①吐竜の滝編(2025.4.26) 2025年4月26日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 5時起き、6時頃出発で吐竜の滝へ。 吐竜の滝に到着するとすぐ、クロツグミの囀りが響き渡っていました。探すと、お尻を見せてちん …
野鳥撮影 お久しぶりの東京港野鳥公園(2025.4.20) 2025年4月21日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 年パスを作ったにも関わらず、最近すっかりご無沙汰の東京港野鳥公園。そろそろシギチが来てないかなと期待して、久しぶりに行ってみることにしまし …
野鳥撮影 お久しぶりの葛西臨海公園(2025.4.12) 2025年4月13日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 今年は夏鳥の到着が遅れているようですね。相変わらずの端境期にどこに行こうか悩み、しばらく行っていない葛西臨海公園に行くことにしました。途中 …
野鳥撮影 チュウヒと戯れた妙義の鼻(2025.4.5) 2025年4月7日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 冬鳥がいなくなり、夏鳥もまだ来ず、いつメンは繁殖期に入りあまり姿を見せなくなるこの時期は、鳥見の端境期で、毎年行く先に困ってしまいます。さんざん迷った挙句、大好きな稲敷に行ってみ …
野鳥撮影 意外に撮れ高多かった伊佐沼(2025.03.30) 2025年3月31日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 探鳥に行く場所に悩む季節になりました。ズーピッカーを検索し、そんな中でも、初めましてのシギチちゃんに会えそうな伊佐沼に行く事にしました。 …
野鳥撮影 カモ達に別れを告げに多摩川へ(2025.3.23) 2025年3月26日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 最近はなかなか行けていない多摩川宿河原堰へ、冬鳥の様子を見に行ってきました。少ししか時間が無かったので流し見ですが、カモちゃんの数は少なく …
野鳥撮影 ミユビシギ祭りだった三番瀬(2025.3.22) 2025年3月24日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz そろそろ海が、シギチの渡りで賑やかになっているのではと期待して、三番瀬に行ってまいりました。この日は7時53分が満潮。三番瀬には9時15分 …
野鳥撮影 この冬やり残したこと 2025年3月23日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 今年の冬は冬鳥が少なく、バードウオッチングのピーク感を感じることが少なくて残念でした。そんな中でも、大好きなルリビタキのオスちゃんがMF(四季の森やこども自然公園)に来てくれて、 …
野鳥撮影 冬鳥に別れを告げに秋ヶ瀬公園へ(2025.3.17) 2025年3月19日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 休日出勤の振替休なのに、休むのかと上司に嫌味を言われて猛烈に腹が立っているチェブです、みなさんおはようございます。一週間ずれると冬鳥がいな …
野鳥撮影 ミソサザイに会いに日光へ(2025.3.13) 2025年3月14日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz この時期恒例になっている、ミソっちに会いに日光へ行くツアー。今年は残念なことに日曜日が雪予報のため、土曜日一日しか探鳥ができません。金曜日 …