週末BIRDER 鳥撮るz
初心者BIRDERの野鳥撮影の記録
野鳥撮影

日本野鳥の会神奈川支部の探鳥会に参加(新治市民の森、2021.11.28)

野鳥の会主催の探鳥会に初めて参加してきました。今日は双眼鏡での探鳥メインでしたので、写真は少なめですが、備忘録として簡単に記録を残しておきたいと思います。

この日は、十日市場駅に9時集合。集合している時に、駅前ロータリーの木にシジュウカラちゃんを発見!帰りにも別の木にシジュウカラちゃんがいたので、十日市場駅前はシジュウカラ頻出エリアなのかもしれません。

住宅地を通り、旭谷戸のところから新治市民の森に入ります。鳥の鳴き声はするものの、なかなか姿は見えず。最近の探鳥はそういう傾向が強いように感じていて、てっきり探鳥場所が悪いのかと思ってましたが、時期的なものなのかもしれないという風に思い直しました。

探鳥会リーダーさんも、今の時期はまだ葉っぱが繁っていて、鳥が見つけづらいということと、冬鳥が渡って来た当初は警戒心が強く、なかなか姿を見せてくれないと言うことを盛んにおっしゃっていました。

途中結構急な山道を上り、みはらし広場方面に進んだところで、ピリリとサンショウクイの声がしました(姿は見えず)。最近、神奈川県でも繁殖が確認されているリュウキュウサンショウクイではないかとのこと。姿を見てみたかったなー。

検見坂のあたり?で、ヤマガラやコゲラの混群に遭遇。ここのヤマちゃんはサービスが良く⁈しばらく木にとどまって、可愛い姿を見せてくれました。D500とゴーゴーロクで撮りたかったなー(今日はCanonのコンデジだったので、解像度低めです‥)。

その後、池ぶち広場へ向かい、しばしトイレ休憩。池ぶち広場近くの藪の中からは、ルリビタキの鳴き声が聞こえました(が、姿は見えず)。

その後鎌立の奥の池で、カワセミちゃんに遭遇。ここのカワセミちゃんはサービス精神旺盛で、長い間姿を見せてくれました。

ちなみにこの場所にもヤマちゃんがいましたよ(写真はなし)。新治はヤマガラが多くていいですねー。池でしばらくカワセミを観察したあと、その先の湿地帯でしばしカシラダカを観察(私は見つけられず‥)。この湿地帯にはミヤマホオジロがいたこともあったそうです。ミヤマホオジロ、いつか見てみたい(^-^)

その後Uターンして、新治小学校方面へ。途中の畑で、モズちゃんを見ました。

新治小学校付近の道路を歩いていると、空にハイタカが登場!リーダーさんたちが、ハイタカかオオタカか議論してましたが、タカ類の見分け方って難しいんですね〜。

最後はにいはる里山交流センターのところで鳥合わせをして解散。交流センターのところでは、オオタカが見られました。

初めての探鳥会でしたが、新治市民の森は広すぎて探鳥のポイントがよくわからなかったので、ポイントを教えてもらえて良かったです。新治には、アカゲラやベニマシコなどもいるらしいので、もう少し葉が落ちて鳥が見やすくなったら、ぜひ再訪してみたいと思います♪

POSTED COMMENT

  1. まなかぴ より:

    実りの多い探鳥会だったようで何よりです^_^
    上級者の手引きがあると、個人ではなかなか気づかないポイントや見分け方、見つけ方を教えてもらえるので勉強になります。
    あと双眼鏡メインの探鳥もまた良いですよね。撮影や撮れ高に気を取られず、野鳥の生態観察に集中出来るので、そこから色々なことを知ることが次に活きるような気がします。
    (でも、あぁカメラがあればこのシーン撮りたいってなるんですよね…。)
    コンデジとのことですが、カワセミの構造色素敵に撮れてますよ!
    ぜひぜひまた探鳥会、参加してレポ下さいね♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です