週末BIRDER 鳥撮るz
初心者BIRDERの野鳥撮影の記録
野鳥撮影

八ヶ岳鳥見ツアー2日目②八岳の滝、ホテル近くの探鳥編(2025.4.27)

9時20分頃出発して八岳の滝へ。

10時頃到着。幸先良く、入り口のところでルリ男くんに遭遇!

これは期待できる!と思ったものの、そのあと全く成果なし(T ^ T)滝は変わらず美しい姿でした。

その後、小海リエックスの駐車場に行き、隣接しているトイレを借り、初めての八千穂高原自然園へ。

いかにも鳥がいそうな雰囲気だったものの全く鳥果なし。飛龍の滝付近でミソッチを一瞬見ただけ。

ロッジ八ヶ嶺で手打ちざるそばを頂いた後、もう一度八岳の滝にチャレンジ。

なんとかミソッチの写真が撮れました。営巣中でピリピリしてました。

ホテル近くでお茶したあと、最後に少し国道を歩きました。巣材運び中のエナガちゃん

囀り中のコサメちゃん

お髭が素敵なヒガラちゃん

最後にコサメちゃんで終わりでーす。

天気がとても良い日だったのに鳥の出はいまいちでした。

探鳥以外のレポはこちら 週刊てくパチ日記

〈見た鳥〉八岳の滝→ルリビタキ、ミソサザイ(エゾムシクイ)

国道→エナガ、ヒガラ、シジュウカラ、コガラ、コサメビタキ(ウグイス、センダイムシクイ、ミソサザイ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です