週末BIRDER 鳥撮るz
初心者BIRDERの野鳥撮影の記録
野鳥撮影

雨と晴天の戸隠探鳥ツアー①1日目(2025.5.17)

昨年春に訪れた際は天気も鳥の出も良く、天国のような場所だなあと思った戸隠ですが、今回は残念ながら雨です(T ^ T)雨が強い午前中はカフェやランチで時間を潰し、少し小降りになってから森林植物園の散策を始めます。レインコートをしっかり着込み、カメラを濡らすのが怖いので、双眼鏡のみ首から下げて探鳥します。

雨の方が人の気配が消えるのか、意外なほど鳥の囀りが賑やかでした。キビ君も出てきてくれて、雨の中何とか証拠写真を撮りました。

クロツグミちゃんが、水芭蕉園近くの木のてっぺんで高らかに歌っていました。今年は良くクロツグミちゃんにお会いします。当たり年?なんでしょうか。

横を向いちゃってますが、コサメちゃんも登場!

木にバッチリピントが合ってますが、ゴジュウカラちゃんも登場!

イカルちゃんが可愛い声で「おきーく」と鳴いてました。

何だかすごい格好のクロツグミちゃん

綺麗な声で囀っていました。

ピンぼけですが、クロツグミちゃんの飛翔シーン!

森を飛び回っていたサンショウクイちゃん

コサメちゃん

再びサンショウクイちゃん

こんな所でお会いできるとは‥のキンクロカップル。渡り途中の休憩中でしょうか。

そして、みどりが池ではお馴染みのカイツブリちゃんもいました。

先に進むと、低い位置に止まっていたオオアカゲラちゃんを発見!

戸隠名物?のオオアカゲラちゃんにはなかなか会えずにいたので、今年は会えて嬉しかったです♪

最後に駐車場のキセキレイちゃんを撮って終了です。この子は喉が黒いから男の子ですね!

お天気は良くなかったのですが、クロツグミとオオアカゲラに会えたのが嬉しかったです(๑>◡<๑)

ちなみに1日目の旅行記はこちらです。 週刊てくパチ日記

〈写真を撮った鳥〉キビタキ、クロツグミ、コサメビタキ、ゴジュウカラ、イカル、サンショウクイ、キンクロハジロ、カイツブリ、オオアカゲラ、キセキレイ

〈視認できた鳥〉コガラ、アカハラ、コゲラ、エナガ

〈声のみ〉ウグイス、コルリ、ミソサザイ、アオジ、ホトトギス、ヒガラ、シジュウカラ、カワラヒワ