野鳥撮影 隙間時間で多摩川へ(2021.9.26) 2021年9月26日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 登戸駅近くに用事があったので、今日は昼過ぎに多摩川を訪れてみました。2週間前はサギちゃんがいっぱいいましたが、今日はカワウちゃんがたくさんいました。日によって様相が随分違いますね …
野鳥撮影 土の道にご用心!こども自然公園(2021.9.23) 2021年9月25日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 戦場ヶ原から帰ってきた翌日ですが、もちろん雨降りでない限りフィールドには足を運びます。この日は、マイフィールドのこども自然公園へ行ってきま …
野鳥撮影 お久しぶりの東高根森林公園(2021.9.25) 2021年9月25日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz ヤマガラちゃんに会いたくて、天気はイマイチでしたが、すごーく久しぶりに東高根森林公園へ行ってきました。着いてすぐ、入り口近くの森のところで …
野鳥撮影 一人でできるかな!?戦場ヶ原一人の鳥見その2(2021.9.22) 2021年9月22日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 5時に起床。昨日宇都宮で買ったパンをモソモソ食べて、ホテルを6時にチェックアウトし、JR日光駅6時12分発のバスで赤沼に向かいます。荷物は …
野鳥撮影 一人でできるかな!?戦場ヶ原一人の鳥見その1(2021.9.21) 2021年9月21日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 大雨に降られ、不完全燃焼だった8月の戦場ヶ原がどうしても忘れ難く、仕事でストレスが溜まりまくった事もあり、思い切って戦場ヶ原に行ってみるこ …
野鳥撮影 半月ぶりのこども自然公園(2021.9.20) 2021年9月20日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz ネットで猛禽や渡り途中の小鳥が見られると聞きつけて、こども自然公園へ行ってまいりました。現地には8時15分頃到着。3連休の最終日で天気もい …
野鳥撮影 ちょっとだけ猿江恩賜公園(2021. 9.19) 2021年9月20日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz スカイツリー方面で用事があり、それを済ませた後、近くに鳥が見られそうな場所はないかと探してみたところ、住吉駅近くに猿江恩賜公園を発見。結構 …
野鳥撮影 3ヶ月ぶりにこども自然公園へ(2021.8.30) 2021年8月30日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 土曜日の代休で貴重な平日休み。シギチドリが撮りたくて、東京港野鳥公園に向かう途中で、ふと月曜日はお休みだったことを思い出し、方向転換‥。す …
野鳥撮影 2ヶ月ぶりの新横浜公園(2021.8.29) 2021年8月29日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 久しぶりに新横浜公園に行ってきました。今日は朝早くは曇っていたので、暑すぎず比較的鳥見が楽でした。最初はスズメの木。 続いて、キョキョという賑やかな声がしたので、周 …
野鳥撮影 夕方1時間だけ多摩川へ(2021.8.22) 2021年8月22日 chebu 週末BIRDER 鳥撮るz 南武線沿線で用事があり、その帰りに1時間だけ多摩川で鳥見をしてきました。夕方のコンデジ撮影だったので写りが悪いですが、記録ということで貼っておきます。 まずはモフモフのスズ …