午後にお休みが取れた時は、奈良山公園に行きたくなります♪(休日はこどもの国線がめちゃめちゃ混んでるからなんですけど‥)ということで、冬以来久し振りに奈良山公園に行ってきました。階段を登ってすぐのところの広場が草ボウボウで驚きました。冬は広々とした気持ちの良い広場なんですけどねー。

天気は良いし人はいないしで最高のコンディション?なのですが、残念ながら鳥の気配が全くありません(;_;)仕方がないので、オシドリを期待して遊水池の方へ行ってみます‥が、こちらにも全く鳥の気配がありません(T ^ T)

もうこのまま奈良川沿いを歩いて帰ろうかな〜とも思いましたが、もう一度公園に行ってみるかと再び奈良山公園へ。すると、シジュウカラちゃんの声が聞こえてきました。藪の奥にいる何だかめっちゃ目つきの悪いシジュウカラちゃんが撮れました(;_;)

しばらく佇んでいると、一本の柿の木にメジロ軍団が来ているのを発見。



こちらの木はヒヨちゃんにも大人気♪


見返り美人のメジロちゃん。

シジュウカラちゃん。


おじいちゃん顔のコゲラちゃん。


柿の木食堂にやって来たガビちゃん。


柿の木には代わる代わる鳥さんがやって来て楽しかったです。奈良山公園の後は、奈良川沿いを、恩田駅まで歩きました。カルガモちゃん。


最後に恩田駅近くでカワセミちゃん発見♪



最初は不調でしたが、柿の木を発見してから、特にメジロちゃんを近くで見られて楽しかったです♪今度はぜひ遊水池でオシドリちゃんを見たいです^_^
帰ろうとすると野鳥がやって来るのはあるあるですよね(^^)。カメラを仕舞ってから鬼のように現れるのはなんなんでしょうか。彼らは見ているのか、それともお帰りモードでこちらの殺気が無くなっているのか…。
柿の木レストランの鳥達、とてもよく撮れてますね。近くに来てくれたのかな。羨ましいです( ´∀`)
これから冬になるともっと沢山見られるのかもですね。期待してます!